2004 N1 レ−スクイ−ンビデオ



このビデオは放送用デジタルハイビジョンカムコーダーと民生用の3CCDビデオカメラで撮影されています。
ビデオは16対9のワイドモードと4対3の通常モードで撮影されています。
DVDの場合は発注時のワイド画面設定オーダーは必要ありませんが、
VHS等のアナログメディアのご注文はワイド画面設定オーダーが必要です。超高画質でお届けできます。
press466キャプションが画面の右上の端に出ますが、最小限の大きさにしていますのであまり気にならないと思います。
ご安心ください。


TBSの「世界遺産」等のBSデジタルハイビジョン放送で使用されている
放送用デジタルハイビジョンカメラでの撮影の第4弾です。


普通のTVの規格は720ドットx480ドット(4対3)か、856ドットx480ドット(ワイド16対9)ですので、
DVDやVHSに収録する事が出来る様に、856ドットx480ドットの大きさにダウンコンバートしています。


雨雨雨が降る。
サーキットの撮影は天候に左右されますね〜。土曜日はなんとか良かったんですが、
日曜日は雨。辛かった〜。



ちょっと別の話ですが、少し関連があるので「お!」と思われる方はメール下さいませ。
実現するかもしれません。
というのは、、、

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/content_provider/film/ContentShowcase.aspx

に掲示されているWMV-HD映像なのですが、これと同じ品質のレースクイーンビデオの配給を考えています。
現時点ではHDTVと再生プレーヤーが一般に普及していない状態です。
しかし、この方法ならばいま直に見て頂く事が可能だと考えています。
折角HDで撮影してもSDの解像度制限に引っかかってしまい、本来の高画質をお届けできてない事に
私は不満で一杯です。会員の皆様がびっくりする様な高画質が手元にありながら、それを見て頂けない
のは非常に残念だと考えています。

時間のある方は上記URLからダウンロードして頂いて是非見て下さいませ。

http://download.microsoft.com/download/a/9/3/a9327df4-aeb5-46de-b438-d0f60da6fb54/Coral_Reef_Adventure_720.exe

の映像ががお奨めです。

そして、それを見て頂いてから、そのままレースクイーンの映像に置き換えて想像した場合、
購入したいかどうかという真意を教えて頂けれれば幸いです。
皆様のご意見がある程度ある様でしたら、WMV-HDに変換する設備に対しての投資をしたいと考えています。
(設備投資は相当な金額なのでアンケートしてご意見を頂きたいと考えてここに書いています。)

WMV-HDコーディックは次世代HD-DVDプレーヤー(2006年発売予定)の正式サポートが決定しており、
現在の時点で私からWMV-HD映像をDVD-Rで購入した物をそのまま再生する事が出来ます。

つまり、現時点ではウインドウズパソコンで見るしか方法のないWMV-HDですが、
2006年以降順次発売されるHD-DVDプレーヤーと既存のHDTVを購入して頂ければ
HDTVで見る事が可能になるメディアです。

これが実現すれば、女子高校生物や、報道物、アクションスポーツ等のWMV-HD提供も考えたいと思っています。
配布は従来のDVD-Rで1枚で1時間が入りますので組み本数もそれ程大きくなりません。




さて、2004N1レースクイーンビデオの紹介です。
 

 

 

 

 

 

 

 


ここまで16対9ワイド映像です。ここまで2時間17分強の収録。

以下、民生ビデオカメラ。4対3。収録時間は38分弱です。
 

 


前半の2時間17分が放送用デジタルハイビジョンカメラでの撮影で、残りの37分弱がSDワイドの撮影です。
DVDやVHS、SVHSで皆様の普通のTVで視聴出来る様に、通常のTV信号にダウンコンバートしてあります。
通常のTV信号に変換してある。。と申しましても、元々の素材のクオリティがマジで別世界の超ハイクオリティ素材である為、
通常のビデオでは考えられない程の高画質で見て頂けます。
(何度もエンコの方法を検証した結果、DVD-Rで同等。SP-DVD-Rならそれ以上の画質と言わせて頂きます)




このビデオタイトルは、
16対9のワイド画面モードと4対3の映像が収録されています。
合計で約2時間55分ほどあります。

VHS、SVHS、HI8の発注はワイド画面設定オーダーが必要です。
注意して下さい。
16対9ワイドモードに関する説明が見たい方はココをクリック。



120分テープ2本で、2時間の収録。

VHSとSVHSは2時間で終わりですので、スターティンググリッド等の映像は収録されていません。
できるだけDVDをお求め下さい。


VHS、SVHS、Hi8は普通どおりの順番でダビング製作です。
発送管理リストに掲載して管理します。リストネームを指定して下さい。
ワイドかレターボックスかを指定して下さい。

注) ダビングマスターをDVD-R化していますので、VHSとSVHSはDVD-Rからダビングされて作られます。
   出来るだけVHSやSVHS、HI8といったアナログメディアでの注文はされない方が画質的に良いと思われます。
   これも時代でございますのでご了承くださいます様、お願い申し上げます。

ノーマルVHS、SVHS 、、7,000円(送料サービス)
HI8、、、、、、、、、、、、、、7,500円(送料サービス)
代引きは700円加算します。


通常記録DVDメディア2枚で、2時間55分の収録
(最初の1枚がハイビジョンダウンコンバート映像。後半の1枚が普通の映像となります)
ダビングマスターDVDはデッキではなく、エンコードして作成されていますので有効的に4.7GBを使います。
このタイトルのDVD-RはDVD専用デュプリケーターで
デジタルコピーで作成するので10日間前後で届きます。発送管理リストには掲載しません。
DVD-R、、、、、、、、、、、、7,000円(送料サービス)

このタイトルの1枚目のDVD-Rには137分の収録時間があるので、ビットレートの問題から画質に無理がある場合があります。
出来るだけ XPSP DVD-R版をお求めしていただきます様、お願い申し上げます。

DVD-Rは強制的にワイドでお送りします。レターBOX指定はできません。
今までのタイトルと違ってワイドID信号が入っていますので必要ないのです。
現在販売されているDVDプレーヤーを調べました所、ほぼ100%、ワイドID信号が入っている場合は
DVDプレーヤー側でレターBOX出力かスクイーズ出力かを選択できる能力があるからです。
お客様の方でDVDプレーヤーの設定を御自由に切り替えて、好きな方法で鑑賞して下さい。

代引きは700円加算します。

DVD-Rに関する当方の製作方法の詳細


スペシャル記録DVDメディア3枚で、2時間55分の収録
(最初の2枚がハイビジョンダウンコンバート映像。後半の1枚が普通の映像となります)
ダビングマスターDVDはデッキではなく、エンコードして作成されていますので有効的に4.7GBを使います。
このタイトルのSPXPDVD-RはDVD専用デュプリケーターで
デジタルコピーで作成するので10日間前後で届きます。発送管理リストには掲載しません。

SPXPDVD-R、、、、、、、、、、、、10,000円(送料サービス)


注文時に必ず備考に「SP DVD-R」と書いてください。
DVD-Rは強制的にワイドでお送りします。レターBOX指定はできません。
今までのタイトルと違ってワイドID信号が入っていますので必要ないのです。
現在販売されているDVDプレーヤーを調べました所、ほぼ100%、ワイドID信号が入っている場合は
DVDプレーヤー側でレターBOX出力かスクイーズ出力かを選択できる能力があるからです。
お客様の方でDVDプレーヤーの設定を御自由に切り替えて、好きな方法で鑑賞して下さい。

最高ビットレートで1時間を1枚に焼いて収録したDVD-Rです。
画質は、、、凄いですよ。当方のビデオ画質は通常版でも凄いのですが、
このDVD-Rの画質はdでもないです。
代引きは700円加算します。

DVD-Rに関する当方の製作方法の詳細


このタイトルはダビングマスターをMPEG2信号に変換してしまっている為、
DVテープでお渡しすると逆に画質が劣化します。
従いまして、このタイトルはDVテープでの配給は出来ません。