2003 カスタムカーショービデオ
このビデオは民生用の3CCDビデオカメラと民生用のハイビジョンビデオカメラで撮影されています。
ビデオは4対3の従来画面モードで撮影されています。
発注時のワイド画面設定オーダーは必要ありません。高画質でお届けできます。
press466キャプションが画面に出ます。
オマケ扱いではありますが、このビデオを購入された方全員に、ハイビジョンDVDを1枚プレゼントします。
このハイビジョンDVDは皆様の一般家庭にハイビジョンTVが普及していない事を考えた場合、
現在の環境でハイビジョンを楽しんでもらう為の唯一の方法です。
PCのウインドウズメディアプレーヤーで1280x720ドットのハイビジョン映像を楽しんでもらう事を考えました。
このビデオは全体で126分あります。VHSの方には申し訳ないのですが、テープの都合で122分位で終了します。
ここまでがイベントショー中心の映像で約60分です。はたして、これは車のショーなのだろうか???笑。
続けて民生ハイビジョンビデオカメラの映像を普通のNTSCテレビでも見えるようにSDにダウンコンバートした映像が入ります。
この映像部分が約66分強あります。
このダウンコンバート映像の部分は上下に黒帯のあるレターBox構造になっていて、
普通のTVで違和感なくそのままみれます。
ただ、このハイビジョン映像は1秒間に30コマをプログレッシブスキャンして撮影するカメラなので、
少し、カクカクした感じがあります。しかし、その解像感は今までの民生3CCDカメラとは明らかに一線を引くものです。
ここまでで合計126分ありますが、普通のテレビで普通に見れますので安心してお買い求めください。
この販売ビデオはこれで終わりなのですが以下にプレゼントするハイビジョンDVDの事を明記します。
さて、上記ビデオでハイビジョン撮影された映像をSDにダウンコンバートした映像は見ることが出来ました。
確かに解像度は素晴らしいと思われるでしょう。しかしそれは普通のTVで見ているだけの話で、
普通のTVの性能に縛られている単なるNTSCです。当然ですが本来のハイビジョン画質とはかけ離れています。
ハイビジョンを楽しんで頂くためには、現在の状態ではハイビジョンTVを所有されていて、ハイビジョンを録画再生できる
デッキを購入しないと見れないのです。この環境がお客様に行き渡るには、後何年必要でしょうか?
私は皆様が今の環境のままで、ハイビジョンを見る事が可能になる方法が無いかをずっと考えていました。
お客様が新しくハイビジョンTVやハイビジョンデッキのD-VHS等を購入せずにハイビジョンを見る方法。。。
そ れ は 、、、以外にも身近なものにあると気が付きました。
ソニーのCMで最近流れているコマーシャルがあります。
「僕のテレビはバイオ」 そうだ。その通りだ。コンピューターのディスプレイなら、
1280x720ドット等の解像度は持っている。今時は17インチが普通だからそれで見てもらえればいい。
そう考えました。
普通にコンピューターのディスプレイでDVDを楽しんでいらっしゃる方がいるのだから
そのままDVDをハイビジョンにしてしまえばいい。そう考えました。
幸い、最新のウインドウズメディアプレーヤーVer9はハイビジョン解像度の再生が出来ます。
パソコン再生専用ハイビジョンDVD-Rが、今回、私が皆様にプレゼントするDVD-Rです。
ハイビジョン静止画キャプチャーサンプル01
ハイビジョン静止画キャプチャーサンプル02
ハイビジョン静止画キャプチャーサンプル03
上記3つのキャプチャーは写真ではありません。
サービスでお届けするハイビジョンDVD-Rからのキャプチャーです。
作動条件 ペンティアムV〜4で1.2〜1.5G以上に相当するCPU。
ウインドウズメディアプレーヤーVer9がインストールされているコンピューター。
高速なグラフィックカードチップ。
このハイビジョンDVD-Rの収録時間は22分弱です。
ファイルが2つありますのでその合計時間が22分という事になります。
それぞれをクリックして頂いて再生して下さい。
ハイビジョンのサンプル動画はココからダウンロード出来ます。
データのビットレートが高いので、一旦右クリックでPCに保管してから再生して下さい。
色々なソフトを立ち上げている場合は、一旦全てのソフトを終了されてください。
そして、再生前にコンピューターの再起動をお勧めします。
コンピューターをクリーンな状態にして頂いて、PCのリソースの全てをこのファイルの再生に注ぎ込める環境を作って上げてください。
このファイルの再生はコンピューターの限界性能を要求します。コンピューターの能力が足りないとコマ送りのパラパラ再生になります。
メディアプレーヤーの再生項目をクリックして100%の大きさで再生してみてください。
その高画質に、必ず、驚愕されると思います。
120分テープ1本で、限界の122分の収録。本当は126分あるのですがご了承ください。
VHS、SVHS、Hi8は普通どおりの順番でダビング製作です。
発送管理リストに掲載して管理します。リストネームは指定して下さい。
ノーマルVHS、SVHS 、、5,000円(送料サービス)
HI8、、、、、、、、、、、、、、5,500円(送料サービス)
代引きは700円加算します。
ハイビジョンDVD-Rがもれなく付いてきます。
通常記録DVDメディア1枚で、126分強の収録
ダビングマスターDVDはデッキではなく、エンコードして作成されていますので有効的に4.7GBを使います。
このタイトルのDVD-RはDVD専用デュプリケーターで
デジタルコピーで作成するので10日間前後で届きます。発送管理リストには掲載しません。
DVD-R、、、、、、、、、、、、6,000円(送料サービス)
代引きは700円加算します。
DVD-Rに関する当方の製作方法の詳細
ハイビジョンDVD-Rがもれなく付いてきます。
スペシャル記録DVDメディア2枚で、126分の収録
ダビングマスターDVDはデッキではなく、エンコードして作成されていますので有効的に4.7GBを使います。
このタイトルのSPXPDVD-RはDVD専用デュプリケーターで
デジタルコピーで作成するので10日間前後で届きます。発送管理リストには掲載しません。
SPXPDVD-R、、、、、、、、、、、、9,000円(送料サービス)
注文時に必ず備考に「SP DVD-R」と書いてください。
最高ビットレートで1時間を1枚に焼いて2枚組みで126分収録したDVD-Rです。
画質は、、、凄いですよ。当方のビデオ画質は通常版でも凄いのですが、
このDVD-Rの画質はdでもないです。
代引きは700円加算します。
DVD-Rに関する当方の製作方法の詳細
ハイビジョンDVD-Rがもれなく付いてきます。
DVテープでの配給希望の方は事前にメールで相談してください。
代引きは700円加算します。